女性は仕事を始めても、結婚や出産など、仕事を辞める機会が訪れます。もちろん、出産の間も産休を取りすぐに仕事に復帰する人もいます。しかし、会社によってはそういった制度の整っていない会社も数多くあります。そのため、産後も働くつもりでいても、退職せざるを得ない女性もたくさんいると思います。しかし、女性が仕事をしていくうえでそういった長期休暇を要するイベントごとに対して、しっかりした制度を整えている会社ももちろんあります。大手企業などでは、そういった制度はしっかりとしていそうな気がします。しかし、周りの目や上司の対応などで制度が整っているにもかかわらず、退職しなくてはいけなくなる女性もいると思います。そんな中で、そういった制度がしっかりと整っているのは、私の知りうるなかでは看護師さんや教職員などの公務員です。看護師さんも大きな大学病院や市や県の運営する病院に限ります。そのため、結婚・出産後も働きたいと考える看護師さんは今の病院を転職をしてでも働く人が多いそうです。女性が一生働いて行くことを考えると、看護師や公務員として働くのが良いのかもしれません。勤続年数が長ければ長いほど、退職金も多く支給されます。女性の仕事の中ではとても優遇されている仕事だと言えます。公務員として長年勤務していた女性と話したことがありますが、退職後は何も不自由なことなく楽しく毎日を過ごしている様子でした。それに、ずっと外に働きに出ていた女性は、定年を過ぎた年齢であっても、ずっと家庭に入っていた女性と比べるととても若々しくおしゃれだし、気が若い女性が多いような気がしました。